忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右胸

先生の素晴らしいオペのおかげで、私の胸には縦に傷はありません。
が、右側の胸の下あたりを切開したので、
オペの後も右胸がマヒ状態でした。感覚がね。
先生は最初に乳首の感覚が戻ったかと聞きました。
それは、時間と共に戻りましたし、胸の上側から徐々に皮膚感覚は戻りました。
でも、胸の下側、傷の近くは今も少し痺れたような感覚で、
触っても、そんなに感覚はありません。
先生曰く、それは残るかもしれない。とか。

まあ、オペの前に、そんなのは聞いていたから、それはいいのであります。
取り合えず、この辺りは、こんな感じのままかなと思えれば、それで。
ただ、ズキッと言うか、チクッと言うか、胸の中が痛む事がある。
これは、治るのだろうか。どんな風にといわれると、どうも伝え方が解らない。
あと、下着はワイヤーのないのをしてるけど、ちょうど傷の上あたりに当たる所は、
やっぱり時間が経つと痛くなる。
こっそり手を服の下からつっこんでブラをずらしたりしてる。
あと、寒いから左手で右胸を持っててもバレないから、痛い時はそうして歩いてたりする。
確実に右胸の方が腫れてるのか大きいのだ(。・_・。)

今月外来行ったら、次からは多分3ヶ月とか半年に一回とかになるかな。
近くの病院、診療所なんかに紹介状を持って行って、採血とか検査はそこでしてもらって、薬を貰う事になります。ネットで調べたクリニックにしたけど、まだ実際に行ってみていません。
まあ・・・いいや。院長先生は循環器の専門の先生だったし。
ほんとに近いのかも、ちょい疑問。地図上でしか見てないけど、私的には遠いような。。。
でも、徒歩18分って出たから、やっぱり近いのかしらね。自転車なら、大丈夫。
まだ、乗ってみてないけど。

拍手

PR

初詣

あけまして、おめでとうございます。
今年も例年通り、田舎へ帰省しました。
退院してから、ずっと楽しみだと思っていた初詣に行って来ました。
「大丈夫?」と、今回は母親と妹が振り返ります。
前は、きっと、ダラダラ歩いている私に、ちっとイラッとした事もあっただろうなと思います。
「大丈夫だよお。」と言いまして、旦那と並んで彼女達の後ろを歩いて、初詣への何時もの道を歩きました。
シャキシャキとは、歩けませんが、それでも息切れは勿論しないし、しんどくもないし、嬉しくて、涙が溢れた。
「何、泣いてんねん。」と、旦那は少し苦笑いでした。
「嬉しいよお…。」と言葉にすると、もっと涙が溢れてしまいました。
本当に、凄く嬉しかったです。
神社の階段も、ゆっくり普通に上って、手すりを持ちながらだけど(恐いから)下りて、そのまま、
父親のお墓参りまで、歩いて行きました。
坂道は、ちょっとしんどかったけど、それでも手術前とは雲泥の差。
動悸も息切れもない。凄く、楽しいお正月を過ごしました。
本当に、嬉しいです。

拍手

外来

今日は外来の日。
予約は9:30だけど、受付の前に採血とレントゲンをしなきゃいけません。
この前、9:00の予約で、採血だけだった時、8:30過ぎに行ったら、採血にすごい時間がかかった。
なので、今回はレントゲンもあるから、早く行かなきゃ。
と、いう訳で、8:00到着を目指し、5:15に起きて、6:00に家をでた。
今の時期、6:00は真っ暗。寒いし。心臓、きゅってなるわ

最近は、普通に・・・私の速度で歩いてもそう、疲れも息切れなんてものもないので、駅まで15分くらいで着いた。で、6:31の電車に―。結構人が乗ってた。
で、病院には7:30くらいに着いたけど、採血室の前には、既に3人の人が・・・
私は4番目をゲット。8:15から受付して、採血してくれます。なので、早く終わりました。
次はレントゲン。ここは8:45から受付で、診察券をカウンターの所定の場所に置いておけばいいそうで、(おばちゃんに教えてもらった。)
でも、実際は、私が一番に呼ばれました。で、診察受付をしたのは9:00ちょっと過ぎ。
ちょうどいい感じに進みました。診察も早く呼ばれた。採血早かったから、結果も早いのだね。

肝臓の働きがよくなってきたとかで、そんな数値が出ていて、だから何だかワーファリンが一錠増えまして、
また、最初と同じ3錠になった。利尿剤はフルイトランと言う薬になりました。ラシックスより緩いとか。
そうそう、あまりにも傷が解らなくて、綺麗なのでと言う事で、また写真を撮りました。入院中も撮ったけど、あの時は、青あざが結構あって、痛々しい感じでしたが、今は本当に解らない。胸が垂れてるせいかも。
いや、先生の技術です。
写真はいいんだけど、もうねえ、お腹が・・・何だか横に何の痕だか筋が・・・
顔は写さないから、もういいや。一応、一度はお腹ひっこめるからとやり直したんだけど。あはは。

拍手

傷が痛いなあ

一番大きな傷じゃあなくて、脇の下に小さな傷がある。
何の傷か解らないけど、それでも盛り上がった傷で、それが今日は痛い。
小さなトゲが刺さってるのが見えなくて、表面を触った時に、ちくってする感じの痛み。
たいした事ないと言えば、そうなんですが、チクチクと痛いのだああああ。

何となく、汗をかいたりすると、大元の傷というか、そのあたりも痛い。
これも、大した事ないといえば、その通り!!

あと、最近、朝の血圧が高い。140-84とか、何か、そんなの。
ずっと110台だったから、ドキッとする。何で?って思う。
あれかな。ちょい太ったからかな??3キロ・・・太った。
手術する前と言うか、調子悪くて顔色悪くしてた頃の体重と同じだ。
弁吉君と心臓め!
3キロくらい許してくれないかい?ううん。

拍手

びっくりした。

正直、今年の初めくらいには、何だか生理も不規則ぎみになって、
年齢的にはどうなのか解らないけど、自分ではまだ早いんじゃないかと思いながら、
それでも、パートに行きだした頃・・・2月ごろからはもう生理はなかった。
個人差あるんだろうけど、にしてはやっぱりちょっとだけ早い気がしたり…。

それで心臓の不具合が見つかって、手術して、爪の色もピンクになったりして、
冗談で、旦那さんに
「血のめぐりがよくなってさ、体がびっくりして、閉経は早かったとか思ってさ、生理きたりしてな。」
なんて言って笑った事があったのです。

が、体はびっくりしてたようで・・・昨日血が出た。驚いた。何か別の症状かと思ったけど、生理の血液だった。
冗談が本当になった。
「いや、今更・・・。」
ワーファリンと言う薬を飲んでいると、生理の時の血が多く流れたり、すごく長く続いたりするとかって聞いていたから、その心配だけはないなと思っていたから、どれくらい薬が影響するのかと、ちょっと不安。

でも、今のところ、今までの感じと変わりはない状態。
入院してた時、同室の人がワーファリンを飲んでいる人で、「一ヶ月続く。もう嫌。」って言ってたから、そんな感じになるのかと思って、「今更…。」なんて。

ただ、不思議なんだけど、まだ、閉経なんて歳でもなかったのかなと思うと、ちょい嬉しい部分もあったりするのは、何でだろう。
全部心臓の不具合のせいにするわけじゃないけど、そう言う体調不良が続いてて、体中からSOSが出てたのかもしれないなあ。

何か・・・本当に先生達や、色々支えてくれた旦那さんや家族に、感謝です。
ありがとうです。

拍手