忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月数値

えっと、1.67…薬の量、変わらず。

クリニックは今の時期、凄く混んでいます。

11:30予約で、いつもだと11:15に行くと、案外すぐに呼ばれるんだけども、
今月の採血日も今日も、同じ予約時間だけど、呼ばれたのは12:00過ぎ。

事務のおねえさんが、来た人来た人に、「今日は混んでるので、お時間頂いてます。」と言いに行き、
暫くすると、「次、呼ばれると思いますので、もう少しお待ちください。」とか、
とっても気を使ってくれます。

時間掛かると中には「薬だけ貰っていくわ、何時ものやつ。」と言う人がおられました。
でも、それは処方箋書いてもらわないといけないから、やっぱり先生と話っていうか、診察室に入らないと駄目でじゃんねえ。じゃあ、その分、やっぱり順番抜かしにならない?

私も今日は欲しいのは結果と処方箋だけど、一応診察をしないと次の予約も取れないからねえ。

だって、ちらっと診察室に入ったよ、その人。ねえ。まあ、いいですけど。
病院なんて、一日仕事覚悟で行かないと、他に予定なんか入れてたら気が気じゃなくなる。

そうだ、何で混んでるかって言うのを書きたかった。
インフルエンザの予防接種が間に入るからみたい。先生の診察があるのかは分からないけど、結構ワクチンだけとか言ってる人多かった。

私は記憶の限りインフルエンザだと思うような風邪はひいた事がないから、要らないって簡単に答えたけど、
「あ、そうか。風邪引いちゃ駄目なんだった。」って思ってさ。風邪ひかないようにって、退院の時にしおりに書いてあった。風邪菌が心臓に行くと駄目だぞぉおおって。
なので、打つことにしました。旦那も打ちたいというので一緒に予約してきた。
旦那の方が風邪引きやすいから、旦那予防すれば、わたしゃ大丈夫じゃね?ってものあるけど、まあ一緒に。

問診表ってのが予防接種用にあって、持って帰ってきた。そこに何か主治医は予防接種をいいと言ったかって項目があったから、来月検診あるから忘れずに聞いてこうよう。

採血の注射針は慣れたけど、そう、抜くほうはね。でも入れるほうは痛いかなあ??

拍手

PR

良いです。

本日は、手術をした病院での、部長先生の診察でした。
あ、目の方です。

腫れも引いてるし、白い点々も減ってるし、出血はまだあるけど、
良いようです。
地元の先生もそう言ってましたけどね。

で、「状態がよいので、次は来年にしましょう。」と言うことで、
来年3月に予約が入りました。

うわっ、先っすねえ。

で、地元先生にまたお手紙を書いたからと渡されました。
報告書ですね。

地元先生も、良くなってるから目薬も減るかもなんて言ってたけど、それはなかった。
確認してみたけど、目薬は今のままでだって。

手術後は凄く気をつけて点してたけど、この頃は忘れたりしますな。
だって、出かける時、もって出るの忘れるんだもん。へへ。

でも、視力も今日は0.7になってた。その時々で多少見え方違うけど。
歪みの範囲も狭くなったかな。うん。よかったです。

拍手

今月の数値

はい、1.80でした。
ワーファリンはそのまま3錠。

フルイトランって、何時まで飲むんでしょうな(゚ペ)?
おしっこ(。-_-。)ポッ・・・結構行きますようになりましたけど。

血圧、採血の時も本日も、120台の70台ヽ(´▽`)/~♪

よいですなあ。薬のせいかなあ。

もっと早く薬もらってたら、目の静脈、つまって出血なんてなかったかなあ。

まあ、自分のせいだ。太ったから。多分、きっと。

んな事ばっか言ってるなあヾ(_ _*)ハンセイ・・・

目も治りつつありますな。
時々痛い。
糸がまだ溶けてないって言ってた。ちょっと残ってる。
で、薬もまだ残ってる。
だって、黒い点とか糸みたいのが時々見え隠れ…。

でも、左目にアイシャドウを何とか塗れるくらいに右目は明るくなった。
前は左目閉じると、まったく左目のまぶたが見えなくて、化粧できんかってんもん。
うん。

そろそろ秋だ。

拍手

血圧

上腕タイプの血圧計を買って、今も毎朝測定しております。

前は昼間とか高かったけど、薬のせいなのか、最近はいい感じ。

朝は薬の前に測るけど、いい感じ。

お風呂とかトイレで、弁吉君のチクチクと言う音も聞こえております。

次回のS先生の検診は11月ですが、また、肥えすぎとか云われるんだろうけども、
次回は採血がない。だからS先生にコレステロール値はバレない( ̄ー ̄)ニヤリッ

心電図だけ。

よく分からないけど、心電図ってたまには撮ってみる必要とかありそうな気がするけど、
S先生の検診が、1年後とか2年後とかってなっていくと、その間、心電図とか撮らないことになる。

いや、だってクリニックにそんなのあるのか疑問で…あるのかな。
循環器内科だもんね、先生。
今は必要ないから撮ったりしないだけかな。
これからはたまに撮ったりするかな?

どうだろ。

で、眼が痒い。右目の目尻が痒いのぉおおおお(≧σ≦)
でも掻けない。ううう。

拍手

眼科検診

眼科退院をしまして、一週間後の外来検診に行ってきました。

右目は何だか光を多く感じ、眼の下の方にライトを当てられてるような、
そんな感じで両目での見え方は、

前よりもピントがズレてる感じで見える。
3Dメガネをせずに3D画面を見てるみたいよお(* ̄  ̄)

だけど、手術前の視野を狭めてた陰は、白っぽいグレーで、
下側は本当に何も見えなかったんだけど、今はぼけるけど何があるかは分かる。
明るい。光を多く感じるのは、そう言う事なのかなと思う。

先生は、明るくなったって言う人が多いって言ってた。

出血も止まってるみたいだって。
前は写真にも赤いのが広がって、腫れてる白いつぶつぶも一杯あった。
でも、今日の写真は、出血を示す赤が薄くなってた。
つぶつぶは、、ゆっくり消えるはずなので、消えてはいないけど、
心持ち、少しは小さくなったんじゃ・・・なんてね。

一週間、顔を洗えなかった。拭くだけ。
でも、普通に石鹸で洗っていいし、化粧もしていいって。

すっぴんで電車に乗って遠出するのは・・・。。。。゛(ノ‥)ノ 勇気!
サングラスと帽子で…顔を隠す。そして焼ける・・・やだ。

拍手