ああ…ε-(ーдー) どうにも…ε-(ーдー)ハァ血液検査結果です。1時間歩こうが、野菜食べようが…私の体重は減ってないと言う事実のもと、コレステロール値が、すごく減る事はないだろうけれど、せめて現状維持で…これも最悪の願いでしたが----*----*----*----*203だって。先月は194だったけ?増えてんの、また…。正直、気落ちした。何か…「こいつ、口ばっかで、結局何もしてないんじゃねえの?」的な事を、先生も看護師さんも思ってんじゃないかと、そう考えてしまいたくなる。だって、歩いてる歩いてる、そんなに食べてない、なんて言ってて、これじゃあ。一時間歩きは、先月からだから、すぐには結果はでないだろうからね…なんて言ってくださいましたが…。先月よりショックで、そんで、何かもう嫌になった…。いや、歩きますよ。でも、何か嫌になったのおおおおお。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。あ、善玉菌は、少しだけ数値が上がってた。すっげー少しだけ。もう…まじで、薬、処方してもらおうかな。それでコレステロールが落ちるのなら…なんて…。 PR
心配な採血 だって----*----*----*----*また、コレステロール値が、同じ、もしくは上がる…なんて事になったら…(T△T)また、そんな事になったら…いや、そんなに減ることはないかもしれないとは思う。とにかく体重が同じなんだから。けど、体重が変わらないのに、コレステロール値が上がることがあるなら、その逆があっても・・・ねえ。微かな希望…。歩いた。一時間、早足で、歩いた。毎日かかさず・・・じゃないけど(これが甘えなのかね)雨とか、酷く風が強い日とか、他に用がある時はお休みしたけど…。悪玉がいるのなら、善玉を増やそうって事で、ヨーグルトも愛飲。ビフィズス菌を腸まで持っていくには、餌がいるとか。だから、手っ取り早く、好きでもないバナナと一緒に。増えたかなあ、善玉菌。こんな感じで、一ヶ月経ちましたが、心配です。また、増えてたらって、心配です。ε-(ーдー)ハァ
ショック(。。lll)ガーン 今月のINR値は、1.61で、薬の量は変わらず。ただ、今回もコレステロールを調べてもらったんだけど、すごく増えてた(TmT)ウゥゥ・・・特別、暴飲暴食した覚えもありません。いままでと同じような食生活で、毎日歩きもしています。少しの数値なら、検査時の誤差はあるらしいけど、シャレにならん。だって10増えてた。この10は、すごいショック。ただでさえ、20は減らさなきゃいけないのに、プラス10って。。。「歩いてるのになあ。」「どれくらい?早足?」「はい、早足。えっと、30分ぐらい。」「足りないかもなあ。1時間は歩くほうがいい。」と、先生。甘かったんだな。
眼 3月の15日、眼科の診察に行きました。結局、近所…でもないけど…の眼科には、あれから行ってません。注射治療の話から。だって、手術した先生は、歪みとか、元通りにはなりませんって手術の前に言ってたしね。近所の先生なら、完全に治す!って事なのかもだけど、何にせよ、何かするとなると、心臓関係の話が出て、何かあったら対処できないから、手術した病院へ…って事になるし、もう、2ヶ月に一回くらいだから、手術した先生のところだけで。歪みは、それでも小さくなってる気がしますし、眼底写真の出血部分とか、腫れも、少なくなってます。目薬も、もう市販のでいいとか言われたけど、市販の目薬って、眼のいい私は、疲れたときの刺激目的でしか買った事ないから、どれがいいんだか。どれも、ちょっと刺激あるじゃん。まあ、何となく買ってはみましたが・・・ビタミン入りとか、何かそんなの。そうだ。免許の更新の時、今までは眼がよかったけど、今回、右目は恐ろしく悪くなってるので、眼鏡が必要って事になったら、眼鏡持ってくるまで、免許ってもらえないのかな?でも、左目は、良いのよ。どうなるんだろうか。両目なら、まあ、見える。どうだろう?
2月の診察 今月は、25日に採血。28日に結果と薬をもらいにクリニックへ行きました。前回、コレステロール値を測ってもらいまして、まったく変わってない(T△T)と言う結果でしたが、もう、毎回数値を出してもらうことにしました。そう言うわけで、採血の時、先生にそう話したけれど、側にいた看護師さんが、採血する看護師さんに渡す書類に、それをチェックし忘れて、左腕から採血した後、「忘れてた」と言ってきたので、右腕で、もう一回採血。血を入れる容器が違うそうです・・・。「ごめんなさい」と、彼女は壁におでこつけて反省してました(゚×゚*)プッまあ、そのまま気づかなかったとしても、別段大袈裟なことにはならないからいいけどさ。そんなわけで今回もコレステロール(悪玉)の数値が出ました。「変わりませんねえ。」はい、知ってます。体重変わらないんだからさ。先生の言う数値にはまだ無理です。でも・・・小さいけど、『1』下がってた。(≧∇≦)ブハハハ!先生的には意味のない『1』でも、わたし的には『減ったじゃん!』である。『20』減らないといけないんだけどさ。INR値は1.67 ワーファリンは3錠のままです。で、最近、時々体がかぁっとなって、汗がでるくらい暑くなって、すぐに引くんだけど、そんなのが何度かある。更年期障害・・・っぽい。一応先生には言っておいた。(-"-;)