太ったけど… 検査入院から戻った時、体重は39キロ。 41キロくらいでキープと、M先生に言われたけど、太った だって、食べたし。 すごいなあ。太るのは簡単だわ。 太ったけど、手術に影響ありますかな?あはは。 今週の金曜日に二度目の入院が決まりました。手術の日は入院してから教えてくれるのだろう。 来週、水曜日あたりじゃないかと思ってます。 不思議な感じがします。後数日は、今までと何等変わらない。 そりゃ、逆流はしてるんだけど、普通に食べて飲んで、走るのは恐いから走らないけど、普通に歩いて、病気わかる前みたいな息切れもない。自分的には、健康体みたいな感じ。 でも、数日後には、一生手放せない薬と、病院通いが必要な私になります。変なの。 手術が、無事に終わる事を願っております。 PR
右開胸小切開 最初は、自分の弁を修復できる、形成術だと思ってたのだけど、逆流による圧力が大きいからか、ゆっくり何年も掛けて悪くなってきたからか、弁が硬くなっての閉鎖不全とわかり、それで弁自体を交換する、 弁置換手術になった。 人工弁には、牛とか豚とかのを使った生体弁と金属でできた機械弁がありますが、生体弁は寿命があるそうで、また、手術をしなければならなくなるからと言う事で、私は機械弁を入れます。 それにしても、皆さんパジャマの胸元から傷痕が見えて、それが結構大きい。 それはそうだ。喉の少し下あたりから真っ直ぐ胸骨を切って心臓を切るのだから。 夏は、Tシャツとか着れないか・・・なんて、ちょっと凹んだり。 でも、先生が結構やり手の先生だったらしく―。 右胸、乳房の下を切って機械弁を入れる事ができるんだそうで。では、そうしてくださいと。 色んな不安とかあるんだけど、見える所に大きな傷が残らないというのは、ちょっと前向きになれる。 だって、私ったら、左肘にも結構な手術痕がある。骨折したのだ。若い頃は、夏もそれを隠そうとしたけど、結局の所、暑さには勝てず、出しちゃって、どうしたのかと聞かれる事もありましたな。 だから、胸に傷があっても、案外自分が気にしなければ関係ないのかもしれないけど、まあ、それでも目立たないなら、それに越したことはないですしね。 胸骨切ると、後が痛いらしいし・・・。
疲れた。 毎日掃除機を掛けたりしないんだけど・・・。 普通は掛けるんだろうけど 今日、掃除機かけたら、何か疲れたあーーー。 動悸、息切れ・・・まではなかったけど、いや、ちょっと呼吸は一杯したかな。 でも、何も知らなかった時に比べたら、全然まし。 血圧低いから、今は。薬で。 心肥大とか書かれた、今年4月の健康診断書には、血圧、上が134、下が94とか書いてある。 うわっ、高っ もうすぐ入院の連絡がくるかな。窓際だといいな。なんて考えてます。前の入院の時、窓側だった。 11階で、外の景色がよく見えて、ぼうっと空とか眺めるのによい位置だったんだけど。 廊下側は、ちょい暗くなるからなあ。って、思ってると、きっと廊下側になるんだろうな。 前と同じ病室だったら、もしかしたら同じ人が居るかもしれない。私が退院するちょい前に入ってきたけど、かなり一杯の病気を抱えてるみたいだった。子供の頃から病院の常連だそうだ。 あれから一ヶ月は経つけど、退院できたかな?酸素ボンベみたいのを側に置いていたけど・・・。 彼女は、ちょっと面倒臭かったのです。正直なところ。長く一緒にいると、疲れる。 まあ、いいんだけど。
ドキドキした 風邪を引いて、薬は飲まずにと思っていたけど、 先日の外来で、血圧が低すぎるくらいですと先生に言ったら、 一つ薬を止めてみてと言われた。 ただ、薬局で全部朝食後だから、一つの袋に入れますか?と言われてそうしたから、 どれが飲まなくていい薬か解らない。 風邪が酷くなると嫌だから、薬を飲まずに、市販の風邪薬、漢方系のやつを飲んだ。 そしたら、血圧が少しあがった。 人並みの血圧ではあるけれど、脈拍が増えた。 それが、ドキドキと自分の耳に聞こえて、しんどいのか何なのか解らない。 病気がわかる前の私の脈は、普通にしてても90以上あった。 薬をのんで、血圧を抑えているときは70代。 それが、夜中も続いて、頻脈・・・になるのかなあとか、考えながら横になってたら、眠れなくなった。 夜中に血圧を計ると、やっぱり数値は多かった。 「明日は薬飲もう」 そう思いながら寝て、朝、パンを食べて、薬を飲んだ。 その後計った血圧は、少し低くなって、脈拍も、測るたびに落ち着いてきました。 ほっとしました。
二度目の入院 昨日、外来へ診察に行きました。 診察と言うか、お話というか・・・。 で、二度目の入院予定は再来週あたりで、手術は今月末あたりを予定してると、 先生が―。 そうかあ、とうとうかあ・・・って感じです。 そしたら、昨日の朝から喉痛いなと思ってたら、今日の朝も痛い、痛い、喉が。 昨夜は何度も目が覚めて、喉が痛いし。 で、今朝起きたら、どうも風邪っぽい声で、喉は相変わらず痛い。 えっと、血圧を下げる薬とか利尿剤とか4種類の薬を毎朝服用しているのですが、 市販の風邪薬なんて飲んでいいのだろうか? いや、あかんかな。 なので、寝てました。熱はない。寝てたけど、今度は咳が出だした。 この咳が、風邪のためにでる咳なのか、心臓病による肺の圧迫事情からの咳なのか、 しばらく咳なんて出なかったから、わからない。 肺に水が溜まっての咳だったら嫌だな。今まで状態は良かったのに、再来週の入院まで、良い状態でいてほしいなあと思うのです。 つづきはこちら