忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうなんだろ?

前よりも、少し腫れているので、注射による治療を…と言うことで、
手術したセンターでやったほうがいいと、お手紙書いてくれたかかりつけ眼科の先生。

それを読みつつ、眼底写真も撮りつつ、必要ないような気がするけど、と言って、
様子をみる。と、お手紙をかかりつけ先生に郵送したセンターの先生。

眼球に注射なんて嫌な私的には、センターの先生に賛成( ̄0 ̄)/ オォー!!

で、今回センターへ診察に行ったけど、やっぱりまた腫れてて、注射って事になったら、
嫌だなあと思ってたんだけど、
「少しずつだけど、よくなってます。視力も前より少しいい。」とかで、注射なんて言葉はなかった。
ほっとしました。

前も、「腫れてるって言っても、元々腫れてるんだからねえ…。」って言ってた。

どうなんだろ。
かかりつけ先生は、結構評判いい先生なんだけど、とても神経質で丁寧なんだろう。
センターの先生は、きっと適当とは違うけど、こまかく神経質にならない治療なのだろう。
よく分からんけど、私がワーファリン飲んでなかったら、確実にかかりつけ先生は、注射したんだろうと思うけど、しなくても、もう市販の目薬でいいと言うセンターの先生…。

どっちが正しいんだろうなあ。
いや、そんなのはないか。どっちも正しいんだろう。

まあ、生活するのに、わたしは、今のところ不自由はないけど。

拍手

PR

想像通り。

何がかといいますと、そうです。悪玉コレステロール君。
こいつが、たくさん居ます。
なので、今回の、血液検査の結果も、そう前と変わらないだろう、いや、
できたら、少ない数値を期待はした。で、前と同じだった。(T△T)

豆乳は…今以上になる事を阻止してくれた…のだろう。
飲むぞ、これからも。

先生、「薬は、まだ飲みたくないでしょ?」って。「はい、頑張ります。」
そうです。歩いてます。今までは、そんな事しなかったのです。
体重変わってないんだもん。変わるよう、歩きます。
INR値は1.80で、薬は変わらず。
歩いたけど、血圧も正常値でありました。

明日は眼科。相変わらず歪んでるけど、腫れが酷くなってたらどうしよう。
視力検査の時、調子よければいいんだけど…。

拍手

ε= (´∞` ) ハァー

あけまして、おめでとう\(^▽^)/

で、4日から早々、医療センターの方の眼科へ行ってきました。
本当は3月の予約だったけど、近所の眼科さんで、眼底が腫れてるって事で、
特殊な薬を眼球に注射する治療をしたほうが…なんて話になったから、年末にお手紙もらって、センターに予約変更の電話してもらった。

で、もうこれは痛いけど、注射なんだろうと思いつつ、長い間待って、診察室へ。
センターの先生もOTCという眼底を映すカメラで眼の写真を撮った。
向こうの先生のとこの写真も、多分入ってたと思うけども。

で、先生は少し首を傾けながら、前の写真(センターで撮ったやつ)と今日のを比べながら、
そんなに気にするようなこともないと思うが…と。
視力は確かに落ちてる。
歪みに入ると見えないのは仕方がないけど、わたし的には、別にぼけてない所は前と変わらず見えるんだなあ。

思うに、前の0・7ってのが、できすぎだったんだと思う。
カードを使って、見える上の方に掲げてもらったから見えたけど、そうやったのはその時だけで、後はパネルだし、
近くの眼科も機械の中にCの字が映されるやつで、一瞬明かりで示すときに、見える範囲に入るから分かったような感じだった。
でも、12月の検査の時は、一瞬見える範囲に入ってこなかった。
う~ん、どう言えば伝わるかなあ?

とにかく、その時は調子が良かったんだわ、きっと。(^0^*オッホホ

で、とりあえず来月またセンターへ診察に行く事になって、こっちの先生には様子を見る旨、お手紙を郵送しておくって事になりました。
内心…ホッとしたあC=(^◇^ ; ホッ!

ま、来月腫れてたら、わからないけど…( ̄▽ ̄;)

うん、目薬点そう。忘れないように。

拍手

12月の値

今日は雨
だからクリニックには歩き。

ま、晴れていても歩きなんだけど。
自転車に乗れるようになりまして、遠くまで楽勝でいけるんだけど、まあ、クリニックあたりなら、運動という事で、歩こうかと思って。
まあ、それほどの効力はないだろうが…

今月のINR値は、1.82でした。なので、薬は3錠のまま。
で、今日はインフルエンザの予防接種、2回目でした。
やっぱり痛いっすなあ。

先月、血圧の薬を一日置きにしてみようと言う事になり(私が言い出したんだけど)一日置きの服用を続け、
飲まない日の血圧に気を配りながら過ごしました。朝は何時も飲まずに測るけど、だいたい100前後の80台。
日中は、120台だったり時々130を超えたりしたけど、そう気にする数値でもない。
でも、飲まない日は、なんだかまた前のように140とかになったりしないかと気になってきになって、
もう、それだけで血圧上がりそうで…。

なので、先生に言いました。やっぱり全部飲むって。先生は、「ああそう?じゃあ、だしましょ。」ってさ。
(^∇^)アハハハハ!

来月、新しい年の血液検査は、コレステロール値も調べることになった。
言わなくていいのに、看護師さんが「いいんですか?」って先生に言ったから。
沢山食べる正月がある月に、そんなの調べるのかよ(-"-;)って、感じですけど…(_ _。)・・・シュン

拍手

忘れてたあ。

何をって、今日はクリニックの予約日でしたo(- -;*)ゞ イヤァ

朝、薬を飲みながら、何気にカレンダーを見たら、クリニックって書いてあった。

(゚◇゚;)!!!げっ。

洗濯とかしてて、余裕ぶっこいてたら、気づいたのが9時30分くらいだった。
予約は11時15分。

ま、間に合うんだけども。

「いやあ、忘れるかあ?」ってね。

書いておくもんだわあ、
カレンダーチェック

で、無事にクリニックへ行きまして、採血しましたとさ。(*^-^)ニコ

拍手