忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.55

INR値です。前は1・73だったかな?
先生いわく、「1・5を切るようなら、薬、半分増やそうかと思ったけど、今回はこのままいきましょうか。」
だそうで、ちょいほっとした。
別にね、薬が増えたからって、体がどうこうって事は無いんですよ。
気分的に、増えると悪くなったの?とか思っちゃうんだけども、全然関係ないのです。
それは知っているのだけれど、気分よ、そう気分的に、増えないで欲しいなあっと思うわけですよ。
でも、太ったのが、一ヶ月ぶりの先生にも、もしかしたらちょっとわかったのかもしれん(-"-;)
体重は?と聞かれた。
「ふ、増えました。」
それでも、ちょっとさばを読んで報告してしまったが、執刀医のS先生から言われた体重よりも、それでもかなり増えたので、「まあ、これ以上はもう…駄目ですよ。」と=(´□`)⇒グサッ!!

いや…すみません|||(-_-;)||||||どよ~ん

という訳で、美味しい100円クッキーは、暫く食べません...... ( 〃..)ノ ハンセイ

拍手

PR

採血に

月に一度の検査です。クリニックで採血。
それで、三日後に結果を聞きに行って、またクスリを貰ってきます。

今回は、ちょいと早めに自転車で出かけまして。
いい天気で、気持ちよかったです。
で、30分前に着きましたので、喫茶店に入りまして、ホットココアなどを飲みながら、
本を開いて、ゆっくりとしました。

これで、自転車をこいで、心臓どうこうではなく、体力的に(運動不足)呼吸が増えたのを、じんわりと落ち着かせましたので―。

診察の時に血圧を計られても、前のように高い数値はでませんでした。
だって、病院で160とか出たら、嫌だもん。前、出たんだもん。
今回は130の80…いくつかだったな。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
胸の音も聞いてもらいました。「はい、おっけい。」で、ございました。

薬の数、増えなきゃいいな。

 

拍手

こ、これか…。

「私、ワーファリン飲んでるから、生理の時血が沢山出て、長く続くし、もう嫌!」
と、入院していた時に、おばちゃんがそう言っていた。
私なんてもうないし…なんて思っていたら、心臓に弁吉君が入った途端また始まった。

と言う話は書いた。でも、そんなに多くは流れない。人それぞれだなと言うのと、やっぱ年齢は関係あるんだわと、
思っていた。
先々月は飛んだ・・・。なので・・・「わっ、また終わったか?」と思ったけど、気まぐれみたいに先月来た。
でも、普通だった。気持ち悪ぅーーなんて感じはなかった。

けど、これっすね。今回また来たけど、何かもう動くたびに流れ落ちる。気持ち悪い。
二日目だけど、もう気持ち悪い。どこにも行きたくないのに、歯医者さんだわ。
長く続くのは嫌だなあ。

検査入院の時、体は自分的には元気なのでパズルとか本を読むとかして暇を潰してたけど、
その時、走り書きみたいに書いた日記みたいのをパラパラとめくったら、
その日の体重みたいのが書いてあって、殆どが38キロから39キロ。

o(- -;*)ゞ イヤァ  痩せてたね。
その時はね・・・38キロなんて、駄目じゃんって自分で思ってた。いくら何でもでしょって。
けど。。。今は、その時の私がうらやましいですぅううう。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

拍手

血圧が

高い!
ここ数日、朝の血圧も130を超えてるし、下も90とかだったりする。(゚◇゚;)!!!
ふ、太ったせいだろうか・・・
いや、安物の血圧計のせい・・・(* ̄  ̄)
にしても、高い。
嫌だ。何か落ち込む。

クリニックで計っても、自転車こいできた後だったりするから、少し高めは出る。
だって、予約時間の15分前に着いちゃうから、待合室でゆっくりしようと思うけど、何故かすぐに呼ばれるんだもん。

なんだか・・・血圧を下げる薬が残ってるから・・・飲みたくなる。いや、飲まないけどさ。

拍手

1.73

INR値です。
今日、クリニックに採血検査の結果を聞きにいきました。
1.73だそうです。
なので、ワーファリンは、今までどおり3錠です。
食生活が、あまりにも自由になって、ぷくぷくしてきたので、血の方も少しばかりどろっとしてんじゃないかと思ってたけど、前より少し低いけど、2あたりでと言うのが私のよい状態のようですから、よかったです。

あいかわらず、先生、早口ぃいい 

ちょっと・・・太りました。いや、かなり・・・かしらん
やせないと・・・。

拍手